2025年7月14日

ブランド初心者におすすめ!最初に買うならこの5つ【男女別まとめ・完全ガイド】

「そろそろブランドアイテムを持ちたい。でも、何から始めればいいの?」

そんなあなたに向けて、“失敗しないブランドの選び方”と、“初心者でも手が出しやすい定番アイテム”を男女別に5つずつ厳選してご紹介します。


Contents
  1. 目次
  2. 1. ブランド初心者が抱える不安と悩み
  3. 2. ブランド選びで後悔しないための3つの視点
  4. 3. 【男性編】初心者におすすめのブランドとアイテム5選
  5. 4. 【女性編】初心者におすすめのブランドとアイテム5選
  6. 5. 初心者でも浮かないブランドの取り入れ方(シーン別コーデ例)
  7. 6. よくある質問Q&A
  8. 7. まとめ|最初の1点が、あなたの印象を変える
  9. LINEにてお得な情報配信中!

目次

  1. ブランド初心者が抱える不安と悩み

  2. ブランド選びで後悔しないための3つの視点

  3. 【男性編】初心者におすすめのブランドとアイテム5選

  4. 【女性編】初心者におすすめのブランドとアイテム5選

  5. 初心者でも浮かないブランドの取り入れ方(シーン別コーデ例)

  6. よくある質問Q&A(買う場所・偽物対策・予算など)

  7. まとめ|最初の1点が、あなたの印象を変える


1. ブランド初心者が抱える不安と悩み

ブランドアイテムを初めて買うとき、多くの人が以下のような悩みを抱えます。

  • 「失敗したくない」

  • 「背伸びしてるって思われたくない」

  • 「何を選べば正解かわからない」

実はこういった不安を感じるのは当然で、それだけ"自分に似合うものをちゃんと選びたい"という気持ちがある証拠。この記事では、その気持ちに応えるために、“ハズさない最初の1点”を紹介していきます。


2. ブランド選びで後悔しないための3つの視点

ブランドを選ぶときに大切なのは、流行や価格ではなく「長く愛用できるかどうか」です。以下の3つの軸で考えると、失敗しにくくなります。

① 汎用性:どんなシーンでも使えるか

→ ビジネス・プライベート・フォーマル問わず使えるアイテムがベスト。

② 品質と実用性:見た目だけでなく使いやすいか

→ 作りがしっかりしていて、日常使いにも耐えるかチェック。

③ ブランドらしさ:使うことで“満足感”があるか

→ ロゴの主張が強すぎず、自分らしさにマッチしているもの。


3. 【男性編】初心者におすすめのブランドとアイテム5選

1. Paul Smith(ポール・スミス)|名刺入れ・財布

  • 価格帯:約15,000〜30,000円

  • 特徴:カラフルな裏地やストライプなど、さりげない個性が光るデザイン。

  • おすすめ理由:派手すぎず、スーツにもカジュアルにも合う。社会人デビューにも最適。

2. THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)|リュック・アウター

  • 価格帯:約10,000〜40,000円

  • 特徴:機能性とデザイン性のバランスが良く、幅広い年代に支持されている。

  • おすすめ理由:アウトドア・通勤・旅行など用途が広く、初心者でも違和感なく取り入れられる。

3. COMME des GARÇONS PLAY(コムデギャルソン・プレイ)|Tシャツ・パーカー

  • 価格帯:約8,000〜20,000円

  • 特徴:ハートの目のロゴがアイコニック。モノトーン系が多く、コーデに取り入れやすい。

  • おすすめ理由:シンプルながら個性があり、ブランド初心者でも手を出しやすい。

4. UNIQLO +J(ユニクロ プラスジェイ)|ジャケット・シャツ

  • 価格帯:約7,000〜15,000円

  • 特徴:ジル・サンダーとのコラボで高級感のある仕上がり。

  • おすすめ理由:価格以上の見た目と品質。Quiet Luxury入門として最適。

5. adidas Originals(アディダス オリジナルス)|スニーカー(スタンスミス・サンバ)

  • 価格帯:約10,000〜15,000円

  • 特徴:時代に流されないデザインで、世代を問わず人気。

  • おすすめ理由:普段着に取り入れやすく、履くだけでこなれ感が出る。


4. 【女性編】初心者におすすめのブランドとアイテム5選

1. MICHAEL KORS(マイケル・コース)|バッグ・財布

  • 価格帯:約20,000〜40,000円

  • 特徴:都会的で洗練されたデザイン。サイズ展開も豊富。

  • おすすめ理由:ハイブランドほど高くなく、でもしっかり「いいモノ感」が出る。

2. COACH(コーチ)|トートバッグ・アクセサリー

  • 価格帯:約15,000〜50,000円(アウトレットでお得に買える)

  • 特徴:定番のシグネチャー柄からシンプルデザインまで幅広い。

  • おすすめ理由:ブランドらしさがありながらもカジュアルに持てる。

3. A.P.C.(アー・ペー・セー)|デニム・トートバッグ

  • 価格帯:約12,000〜30,000円

  • 特徴:フランス発のミニマルブランド。ロゴや装飾が控えめで上品。

  • おすすめ理由:Quiet Luxuryな雰囲気で、おしゃれ感度の高い人にも刺さる。

4. SNIDEL(スナイデル)|セットアップ・ワンピース

  • 価格帯:約10,000〜20,000円

  • 特徴:フェミニンかつ大人っぽいデザイン。20〜30代に圧倒的人気。

  • おすすめ理由:百貨店で買える"プチプラ以上ハイブランド未満"の絶妙ゾーン。

5. Tory Burch(トリーバーチ)|フラットシューズ・小物

  • 価格帯:約25,000〜50,000円

  • 特徴:大きめのロゴが印象的。高見えしながら実用性も◎

  • おすすめ理由:“最初のハイブランド”として非常におすすめ。


5. 初心者でも浮かないブランドの取り入れ方(シーン別コーデ例)

● 通勤・ビジネス

  • 男性:ポールスミスの名刺入れ + UNIQLOの+Jジャケット

  • 女性:COACHのシンプルなトート + SNIDELのきれいめワンピ

● デート・街歩き

  • 男性:コムデギャルソンのTシャツ + ノースフェイスの軽アウター

  • 女性:A.P.C.のデニム + トリーバーチのフラットシューズ

● 旅行・カジュアル

  • 男性:アディダスのスタンスミス + ノースフェイスのリュック

  • 女性:マイケルコースの小さめバッグ + スナイデルのセットアップ


6. よくある質問Q&A

Q1. ブランドアイテムは実店舗とネット、どちらで買うべき?

→ 初心者は実店舗または正規オンラインストアをおすすめします。サイズ感や質感を確かめられるのが◎。

Q2. ブランドものって目立ちすぎない?

→ ロゴ控えめ・シンプルなアイテムを選べば、浮くことはありません。

Q3. 予算はいくらくらいが妥当?

→ 初心者なら1万〜3万円以内で探すのがベスト。無理なく、自分のペースで楽しむのが長続きの秘訣です。


7. まとめ|最初の1点が、あなたの印象を変える

「ブランド物ってちょっと緊張する…」
「周りにどう思われるかな…」

そう感じているなら、まずはひとつだけ、自分が心から気に入るアイテムを選んでみてください。

高すぎず、派手すぎず、それでも“良いものを持っている”という実感が、あなたの印象を大きく変えてくれます。

最初の一歩で手にするブランドアイテムが、きっとあなたに自信と彩りを与えてくれますように。


 

かんてい局前橋店へのアクセス

〒379-2166 群馬県前橋市野中町91-1

【営業時間】10:00~19:00 

【定休日】水曜日 

●前橋駅からお車で約15分!

●当店最寄り駅 前橋大島駅からは徒歩約20分!

前橋市野中町50号沿い、すき家さん、ケンタッキー野中町店さんの近くにございます。ピンクの旗が目印です!!

電話番号:027-212-2475

(↑紫の画像タップでかんてい局前橋店にお電話が繋がります。)

LINEにてお得な情報配信中!

LINEの友だち追加から@167ppnha
[cite_start]ID検索していただくか、QRコードからもご登録できます。

LINE友達追加QRコード

Instagram 覗いてみてください!

かんてい局前橋店 Instagramアイコン

お気軽にフォローをお願い致します。
お得な情報や新入荷商品などいち早くお届けします!!
是非フォロー&いいねお願いします

かんてい局前橋店外観

かんてい局前橋店 ロゴ

是非一度かんてい局前橋店へお越しください(^^)

買取・販売・融資ならかんてい局 前橋店へGO

・ご自宅でショッピング!かんてい局 前橋店 楽天

この記事をSNSでシェア!
カテゴリ:スタッフブログ