2025年7月4日
クラッチバッグの歴史と選び方|セカンドバッグとの違いも解説
こんにちは、かんてい局前橋店です。
今回は、2025年のメンズファッショントレンドでも注目されている「クラッチバッグ」について詳しくご紹介します。
・そもそもクラッチバッグっていつ生まれたの?
・セカンドバッグとの違いは?
・どうやって選べばいいの?
・今人気のブランドは?
そんな疑問をお持ちの方に向けて、クラッチバッグの歴史から最新の選び方まで、わかりやすく解説していきます!
クラッチバッグの起源|いつから使われていた?
クラッチバッグは19世紀後半〜20世紀初頭に登場しました。当初は、女性がフォーマルな場で使用する小ぶりなバッグとして利用され、きらびやかな装飾や高級素材が使われていました。
特に1920年代のアールデコ時代には、フラッパーガールたちが華やかなクラッチバッグを愛用し、ファッションアイテムとして確立されました。
1940〜1960年代|実用性の時代へ
第二次世界大戦以降、クラッチバッグはシンプルで実用的なデザインへと進化。日常使いにも適したバッグとして普及し、素材もレザーやキャンバスなどの耐久性重視にシフトしていきました。
現代のクラッチバッグ|機能性+デザイン
近年では、スマートフォン・カードケース・ハンカチ・鍵などをスマートに収納できる、ミニマルで多機能なクラッチバッグが人気を集めています。メンズファッションでも注目されており、スーツにもカジュアルにも合わせやすいアイテムです。
クラッチバッグとセカンドバッグの違い
「クラッチバッグ」と「セカンドバッグ」、どちらも手で持つ小型バッグですが、実はルーツや形状に違いがあります。
- クラッチバッグ:基本的にフラップ(かぶせ)タイプで、金具などで開閉。もともとは女性用フォーマルバッグとして誕生。
- セカンドバッグ:ファスナー開閉が多く、ビジネスマンが書類や小物を入れて持ち歩く用途で普及。
しかし、現代では両者の違いが曖昧になり、「クラッチバッグ=セカンドバッグ」として使われることも一般的です。
クラッチバッグの選び方|メンズ必見
クラッチバッグを選ぶ際のポイントは以下の通りです:
- 用途に合わせたサイズ
日常用ならスマホ+財布+ハンカチ程度が入るサイズでOK。ビジネスやフォーマルなら少し大きめが安心。 - 素材とデザイン
レザーは高級感がありスーツに合います。キャンバスやナイロン素材はカジュアルにぴったり。 - 開閉方法
フラップ式はフォーマル、ファスナー式はカジュアルや実用性重視におすすめ。 - 収納力
マチの有無や内ポケットの数をチェック!薄マチすぎると荷物が入らないので要注意です。
クラッチバッグはどう持つのが正解?
最近では「抱えて持つのはNG」というファッショントレンドもあります。ではどうやって持つのが正解かというと:
- つまみ持ち:バッグの端を指で持つスタイル。
- ベルト通し持ち:バッグに付いているループやストラップを手にかける方法。
- 軽く片手で支える:自然体で持つのが今風です。
クラッチバッグをスマートに持ちこなすには、姿勢や動作も重要です。
人気のクラッチバッグブランド3選
かんてい局前橋店で取り扱いの多い人気ブランドをピックアップしてみました!
- グッチ:GG柄やインターロッキングの金具が人気。男女問わず使えるデザインが魅力。
- プラダ:ナイロン素材+ロゴプレートのシンプルなスタイルがビジネスマンに大人気。
- フェンディ:モンスターシリーズなど遊び心あるデザインでファッション感度の高い方におすすめ。
これらのクラッチバッグは中古市場でも人気が高く、買取価格も安定しています。
まとめ|クラッチバッグは今が旬!
クラッチバッグは、ファッション性と機能性を兼ね備えた現代のマストアイテム。
クラシックな歴史を持ちながらも、現代のライフスタイルにマッチした進化を遂げています。
メンズ・レディース問わず、フォーマルにもカジュアルにも使える便利なバッグとして、1つ持っておくと非常に重宝します。
「このバッグはクラッチ?セカンド?」と迷うこともあるかもしれませんが、デザインと開閉方法で判断できます。
ぜひこの機会に、自分にぴったりのクラッチバッグを見つけてみてくださいね。
クラッチバッグの購入・査定ならかんてい局前橋店へ
当店ではグッチ・プラダ・フェンディ・シャネルなどの高級ブランドクラッチバッグの買取・販売を行っております。
「このクラッチバッグ、いくらになるかな?」と気になる方は、ぜひお気軽にご来店・LINE査定・お電話でお問い合わせください。
〒379-2166 群馬県前橋市野中町91-1
営業時間:10:00~19:00(水曜定休)
👇 LINEでお得情報をGET!
ID検索:@167ppnha
また、LINEやInstagramでもお得情報を発信中!お気軽にフォロー&お問い合わせください♪
LINEにてお得な情報配信中!
LINEの友だち追加から@167ppnhaと
ID検索していただくか
QRコードからもご登録できます
Instagram 覗いてみてください!
お気軽にフォローをお願い致します。
お得な情報や新入荷商品などいち早くお届けします!!
是非フォロー&いいねお願いします
前橋市野中町50号沿い ケンタッキー野中町店から徒歩1分!!ピンクの旗が目印!!
かんてい局 前橋店です 😎 ☆
---お店の詳しい情報はこちら---
〒379-2166 群馬県前橋市野中町91-1
前橋東警察署さんからお車で約3分!
(↑紫の画像タップでかんてい局前橋店にお電話が繋がります。)
是非一度かんてい局前橋店へお越しください(^^)
〒379-2166 群馬県前橋市野中町91-1
【営業時間】10:00~19:00【定休日】水曜日
●前橋駅から当店へ車で約15分!
●当店 最寄り駅 前橋大島駅からは徒歩約20分!
前橋市野中町50号沿いすき家さん、ケンタッキーさんの近くにございます。
・ご自宅でショッピング!かんてい局 前橋店 楽天